ホームアーカイブ(od) MacのESETを使いやすいように設定する 2018-04-142023-05-31 2018年04月14日 2023年05月31日 ESETのセキュリティソフトは比較て軽快に動作して、ファミリーセキュリティなら1つのライセンスでなら5台までOSに関係なくインストールできて、価格もNortonなどに比べて安価なのでよく使っています。 macOSで使う場合に起動時にスプラッシュウインドウを表示させないなどの設定をしておくと使いやすくなります。今回はその設定方法を説明します。 起動時にスプラッシュウインドウを表示させない ESETのアイコンをDockに表示させない コンテキストメニューにファイル検査の項目を表示する 起動時にスプラッシュウインドウを表示させない Macを起動するたびにESETのスプラッシュウインドウが表示されるのが目障りなので、表示しないようにする設定手順です。 メニューバーのESETをクリックします。 表示されるメニューからESET Cyber Security Pro を開くをクリックします。 Cyber Security Procの画面左側の設定をクリックします。 詳細設定を表示する…をクリックします。 ESET Cyber Security Proの詳細設定画面で、インターフェースをクリックします。 インターフェース画面で、起動時にスプラッシュ画面を表示するのチェックを外します。 ESETのアイコンをDockに表示させない ESETなどセキュリティソフトは常時動作しているので、わざわざDockに置いておく必要がないので表示しないようにする設定手順です。 メニューバーのESETをクリックします。 表示されるメニューからESET Cyber Security Pro を開くをクリックします。 Cyber Security Procの画面左側の設定をクリックします。 詳細設定を表示する…をクリックします。 ESET Cyber Security Proの詳細設定画面で、インターフェースをクリックします。 インターフェース画面で、アプリケーションをドックに表示するのチェックを外します。 コンテキストメニューにファイル検査の項目を表示する 手動でファイルをスキャンしたい時など、右クリックで表示されるコンテキストメニューからスキャンできるようにする設定手順です。 メニューバーのESETをクリックします。 表示されるメニューからESET Cyber Security Pro を開くをクリックします。 Cyber Security Procの画面左側の設定をクリックします。 詳細設定を表示する…をクリックします。 ESET Cyber Security Proの詳細設定画面で、コンテキストメニューをクリックします。 コンテキストメニュー画面で、コンテキストメニューに統合にチェックを入れて、メニュータイプのドロップボックスで検査のみを選択します。 コンテキストメニューにESET Cyber Security Pro – 検査が追加されるので、この項目を使うことでファイルのスキャンを行うことができるようになります。 全ての機能を利用するには、コンテキストメニュー画面で、コンテキストメニューに統合にチェックを入れて、メニュータイプのドロップボックスで検査のみを選択します。 コンテキストメニューには、ファイルの検査や駆除などESETCyber Security Proの機能が利用できるようになります。 広告
2018年04月14日 2023年05月31日 ESETのセキュリティソフトは比較て軽快に動作して、ファミリーセキュリティなら1つのライセンスでなら5台までOSに関係なくインストールできて、価格もNortonなどに比べて安価なのでよく使っています。 macOSで使う場合に起動時にスプラッシュウインドウを表示させないなどの設定をしておくと使いやすくなります。今回はその設定方法を説明します。 起動時にスプラッシュウインドウを表示させない ESETのアイコンをDockに表示させない コンテキストメニューにファイル検査の項目を表示する 起動時にスプラッシュウインドウを表示させない Macを起動するたびにESETのスプラッシュウインドウが表示されるのが目障りなので、表示しないようにする設定手順です。 メニューバーのESETをクリックします。 表示されるメニューからESET Cyber Security Pro を開くをクリックします。 Cyber Security Procの画面左側の設定をクリックします。 詳細設定を表示する…をクリックします。 ESET Cyber Security Proの詳細設定画面で、インターフェースをクリックします。 インターフェース画面で、起動時にスプラッシュ画面を表示するのチェックを外します。 ESETのアイコンをDockに表示させない ESETなどセキュリティソフトは常時動作しているので、わざわざDockに置いておく必要がないので表示しないようにする設定手順です。 メニューバーのESETをクリックします。 表示されるメニューからESET Cyber Security Pro を開くをクリックします。 Cyber Security Procの画面左側の設定をクリックします。 詳細設定を表示する…をクリックします。 ESET Cyber Security Proの詳細設定画面で、インターフェースをクリックします。 インターフェース画面で、アプリケーションをドックに表示するのチェックを外します。 コンテキストメニューにファイル検査の項目を表示する 手動でファイルをスキャンしたい時など、右クリックで表示されるコンテキストメニューからスキャンできるようにする設定手順です。 メニューバーのESETをクリックします。 表示されるメニューからESET Cyber Security Pro を開くをクリックします。 Cyber Security Procの画面左側の設定をクリックします。 詳細設定を表示する…をクリックします。 ESET Cyber Security Proの詳細設定画面で、コンテキストメニューをクリックします。 コンテキストメニュー画面で、コンテキストメニューに統合にチェックを入れて、メニュータイプのドロップボックスで検査のみを選択します。 コンテキストメニューにESET Cyber Security Pro – 検査が追加されるので、この項目を使うことでファイルのスキャンを行うことができるようになります。 全ての機能を利用するには、コンテキストメニュー画面で、コンテキストメニューに統合にチェックを入れて、メニュータイプのドロップボックスで検査のみを選択します。 コンテキストメニューには、ファイルの検査や駆除などESETCyber Security Proの機能が利用できるようになります。