Windows 10で、ESET Smart Security をアンインストールした後も、「ESET Smart Security のバージョンアップ」のダイアログが表示されてしまう。アンインストールが上手く行われなかったためのようで、タスクスケジューラに登録されているESETのタスクを無効にすると表示されなくなる。

-
スタートボタンを右クリックして、コンピューターの管理をクリックする。

-
表示される「コンピューターの管理」で、タスクスケジューラの左横の矢印をクリック。

-
タスク スケジューラ ライブラリをクリックする。

-
ESET Windows 10 upgrade - Perfome upgradeをクリックし、操作パネルの無効化をクリックする。
